「口元のもっこり感」、実は口ゴボかも?マウスピース矯正(インビザライン)で改善できる?|スマイルデンタルクリニック|愛知県豊橋市の歯医者

豊橋でマウスピース矯正は当院へ

〒441-8063 愛知県豊橋市橋良町字向山 20-1

トピックス TOPICS

「口元のもっこり感」、実は口ゴボかも?マウスピース矯正(インビザライン)で改善できる?


横顔を見たときに「口元がもっこりしている」「唇が前に出ているように感じる」と思ったことはありませんか?


このような状態は、一般的に「口ゴボ」と呼ばれます。見た目に影響するだけでなく、口呼吸や噛み合わせの乱れにつながることもあるため、矯正を考える方も多いです。


今回は、口ゴボとはどのような状態かを説明し、出っ歯との違いや、インビザラインによるマウスピース矯正で口ゴボを改善できるのかについて、わかりやすく解説します。


■口ゴボとはどんな状態?


まずは「口ゴボとは何か」を正しく理解することから始めましょう。


口ゴボは医学用語ではなく俗称で、歯科の診断では「上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)」や「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」と呼ばれています。


横顔で鼻先と顎を結んだEラインよりも唇が前に出て見えるのが特徴です。


  • 横顔がすっきりせず、口元が前に出て見える

  • 唇を自然に閉じにくい

  • 無理に閉じるとあごにしわが寄る

  • 口呼吸になりやすい


このような特徴があるため、見た目の印象だけでなく、呼吸や歯の健康にも関わる可能性があります。

口ゴボの矯正を考えることは、美しさだけでなく健康のためにも意味があるのです。


■口ゴボと出っ歯はどう違う?


口元が前に出ていると「出っ歯なのかな?」と思われることもありますが、口ゴボと出っ歯は異なる状態です。


  • 出っ歯:上の前歯だけが前方に突出している状態

  • 口ゴボ:歯列全体や骨格の影響で、口元全体が前に出ている状態


出っ歯は歯の角度が原因となることが多いのに対し、口ゴボは骨格や歯列全体の位置が関係していることが多いのが特徴です。


そのため、治療方法の選択肢も異なり、全体矯正が必要になる可能性が高いといえます。


■インビザラインで口ゴボを矯正できる?


「インビザラインで口ゴボは改善できるの?」と疑問に思う方もいらっしゃることでしょう。


結論から言えば、軽度から中等度の口ゴボであれば、マウスピース矯正のインビザラインで改善できることがあります。


口ゴボの原因が、前歯の位置や歯列の狭さに限られている軽度のケースであれば、前歯部に特化した矯正システムである「インビザラインGo」が適応となる場合があるのです。


※症例によってはインビザラインGoで対応できない場合もあります。


たとえば、次のような治療を行います。


  • 前歯を後方へ移動させて、前突した印象をやわらげる

  • 歯列を広げることで、口元のバランスを整える


インビザラインは透明なマウスピースを使うため目立ちにくく、治療中も周囲に気づかれにくい点が特徴です。取り外しが可能で、矯正中も普段通りの食事や歯みがきができるという点もメリットです。


ただし、骨格的な要因が強い場合や抜歯を必要とする大きな矯正が必要なケースでは、ワイヤー矯正や外科的な治療が適していることもあります。


■マウスピース矯正で改善できるケースと難しいケース


マウスピース矯正による口ゴボ治療には、適応できる場合とそうでない場合があります。


◎改善できるケース

  • 歯並びや歯の向きが原因になっている

  • 軽度から中程度の前歯の乱れが原因になっている

  • 噛み合わせには問題なく、前歯の部分的な乱れが問題になっている


◎改善が難しいケース

  • 歯列だけでなく、骨格の問題がある場合

  • 抜歯を伴う大掛かりな矯正が必要になる場合

  • 顎の位置を外科手術で調整しなければならない場合


つまり、マウスピース矯正で口ゴボを改善できるかどうかは、歯並びだけでなく、骨格の状態を見極めることがポイントです。


■当院で行う口ゴボ矯正の取り組みについて


スマイルデンタルクリニックでは、「インビザラインGo」を用いた治療に対応しています。


透明で目立ちにくい装置を使い、デジタルスキャナーによる精密なシミュレーションで、一人ひとりに合った治療計画をご提案しています。


インビザラインGoには、


  • 透明で目立ちにくく、治療中も自然に見える

  • 取り外し可能で、衛生的にも安心

  • 前歯部に特化した矯正なので比較的短期間で完了する


といったメリットがあります。

「横顔をすっきりさせたい」「口元の印象を整えたい」と考える方には、それぞれの状態に合わせたプランをご案内していますので、口ゴボが気になっている方はお気軽にご相談ください。


■口ゴボの矯正をご希望の方は「スマイルデンタルクリニック」で診断を


口ゴボは、見た目だけでなく、呼吸や噛み合わせに関わる大切な問題でもあります。

インビザラインを使ったマウスピース矯正でも口ゴボを改善できるケースは多いですが、骨格の影響が大きい場合には別の方法が必要になることもあります。


スマイルデンタルクリニックでは、精密検査をもとに一人ひとりに合った治療方法をご提案しています。

 「自分の口ゴボはマウスピース矯正で改善できるのか知りたい」と思ったら、ぜひ一度、当院でお口の状態をチェックしてみてください。


スマイルデンタルクリニック
院長
⇒院長の経歴はこちら