乳歯から永久歯に生え変わる時期、
一般的には乳歯が抜けてから数ヶ月以内に永久歯が生えてきますが、
お子様の永久歯がなかなか生えてこない、、、と心配される方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
原因は主に2つ考えられます。
まず1つ目は“先天性欠如歯”です。
先天性欠如歯とは、生まれつき永久歯が足りない形成異常のことを指します。
乳歯の下にある永久歯の歯胚(しはい)が形成されないことが原因です。
2つ目は”埋伏歯“です。
埋伏歯とは、何らかの原因で顎骨や歯肉に埋まってしまい、生えてこない状態です。
顎骨が小さかったり、歯の幅径が大きく、歯の放出するスペースがないことが原因です。
お子様の生え変わりのタイミングで何か気になることありましたら、
一度スマイルデンタルクリニックにご相談ください!
受付スタッフT