今回は歯茎の検査についてお話をしていきます。歯茎の検査は歯周病の検査とも言います。
歯と歯茎の境目にできる溝を歯周ポケットといい歯茎の検査では歯周ポケットの深さを測り歯周病が進んでるかどうかを検査していきます。
歯周病が進むと歯を支えてる顎の骨が溶かされてしまい歯がグラグラになってしまいます。そうなってしまうと元には戻せなくなってしまうのでそれらを防ぐには定期的に歯茎の状態を知っておかないといけません。もし、歯周病が進んでいる場合は歯茎の中に溜まってる汚れをお取りすることで改善することもあります。
歯周病は見ただけでは判断ができないのでレントゲンで確認したり歯周病の検査を受けられてはいかがでしょうか。
歯科衛生士M